スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

注目

トーキョー

久しぶりの東京に来ました。 銀座のグループ展、最終二日間のみギャラリーにおりました。 八人展でしたが、私以外ほぼ80歳前後の方で… みんなすごい大御所! 有名美術大学の油彩と彫塑の教授だったお二人、大手のデザイナーさん、寺山修司の実験演劇のカメラマンしてた方、レコードジャケットのイラストレーターさんなど、お話が面白かった〜もっと居たかったなぁ。。 ひょんな事から参加させていただきましたが、世界が拡がって楽しかったです。 諸先輩方の後を追いつつ、制作を続けてゆく決意であります。 今回は展示数も8枚と少なく、うち新作も2点だけで、個展じゃなかったのであまりお知らせせずだったのですが、、 なんと!結構友人が来てくださり、本当にうれしかったです。 はるばる京都からも御夫婦で!!! びっくりでした。 ご購入して下さった方も数名。。 皆様ありがとうございます。 感謝感激でございます。 また数年以内に個展できるようにがんばります! それはそうと… 久しぶりの東京は、だいぶ汚れていました。 私が住んでいた14年前とくらべて。 駅のホームの線路際にあんなにゴミが溜まっているとは…ショック。 電車内でのいざこざを何度か目撃。 電車の運転が昔はもっと上手だった記憶(どの路線も)。 物価上昇しすぎ(全国ですが)。 もちろん国籍いろいろ外国人が多く、銀座は特に中国人向けのビルやお店が増えていました。 あげればきりがないけれど、 社会も生き物なんだなぁ… 人の意識レベルもどんどん変化するのだなぁ… などと実感。 多様性もいいけれど、エゴが助長される社会はいやだな。 いろいろと学びがありました。 いろいろありすぎて、ギャラリーの写真撮るの忘れました(笑)! by tomoko

最新の投稿

夢かなう

高砂百合

しわしわネーム

peace

手習い

スイカ割り

ほほほ

じゃがいもの実

梅仕事