んもー

苦手なものはそれなりにありますが、とにかく電子機器。PCはからきしダメ。ダメというより全く興味がわかない。夢が拡がらない。メールやお買い物しかしません。
ケータイでメモをとったりスケジュール管理する人も多いけど、バッテリーが切れたり電気がないところでは使えないだろうから全く信用できない。私は死ぬまで手帳を使い続けるだろうな〜。
なにせ、このデジタル時代にいまだ木を彫って版画作ってるくらいですから…まぁそれはさておき。

毎朝、食後にインド式ミルクティー(チャイ)を作って飲んでます。
小鍋にミルクと水、茶葉、シナモンやジンジャー等のスパイスと、少し黒砂糖を入れて煮る。
あっという間にできるのですが、沸くタイミングを見計らって弱火にして少しだけ煮込みます。
丹波に来て古民家に住んでますが、なぜか前回も今回も台所はIHクッキングヒーターが設置されています。これがクセモノ!相性悪いだけなのか?!
5回に一度は吹きこぼしてしまう……(ToT)
ガスは炎を見ながら加減できるけれど、IHクッキングヒーターは突然沸くから全然タイミングがわからない〜。。。
それと、チャパティが焼けない。。
チャパティは全粒粉のインド式パンですが、平たく丸くのばした生地をフライパン状のもので両面を軽く焼き、最後にゴトクの上に乗せて一瞬あぶり焼きをしないと完成しない。

幸いにも、本上田邸には土間と自室用との2か所に台所があり、土間の方はガス(薪用のかまどもある!)なのでそちらを使おうかな。

もはや人類は電気に頼りすぎていて、加減が分からなくなっているのではないだろうか?
人間は薪で風呂を焚いたり、ガスでもいいから炎を見る機会を作らないと、無性にいけない気がする。
何故ならば、炎を見ると身の危険を感じるから身が引き締まり、自分をしっかり保たなければという意識が湧き起こり、同時に生かされているという感謝も生まれる(私だけ?)。これが大事だと思うんだけどなぁ〜。

世の中なんでもかんでもデジタル化はんたーい!!
極小弱小な意見ですが。

令和の時代に昭和の人間が明治の暮らしをしています。気づきの数々(合掌)。


(写真は過去に登場した、丹波篠山市の珈琲カフェ無為さんのパフェ、本上田邸のかまど)

by tomoko

人気の投稿