かまど、七輪

動物である人間は、他の生き物との最大の違いは火を扱うことである。
それゆえにこれほどまでに発展した…
発展の末の現代は、武器に使用したり行きすぎたことが多いのでありますが、
日常で火を扱うことが減りました。
でも、火を見ることは精神を保つ(ぼやぼやしていられない現実に気づく)他、心の安らぎにもつながり、自分軸を知るなど、日常的に必要なことと思います。
でもなぜか、温暖化対策と称して火を見る機会が減りました。オール電化も国の政策…
家庭のガスや薪を燃やすなんてたかが知れてる。
要は、戦争に使われる燃料や武器や車輌などの排気の方を減らす方がよほどCO2削減できるのめはないか。

とにかく、火は大事。
ニンゲンであるためにも。

そんなわけで、
弟子二人(小6)とかまどめしを炊き、七輪でキノコや魚を焼いて食べました。
満足満足。

by tomoko

コメント

人気の投稿