北インドから
年が明けてもう10日。
いろんなことがありました。
北インドに6日間おりました。
ハリドワールというヒンズー教の神、聖地への扉とされる街で二日間、プージャ(儀式)をしていただきました。
そしてリシケーシというヨーガの聖地で三日間。
14年前にお世話になったヒンズー教寺院へ行き、原点に立ち返ることができました。
その時大変お世話になった方々やお坊さんにお会いして、感動の再会でした。
瞑想したり、ヨーガやったり、ガンジス河岸でのんびりしたり、、etc.
14年前は3階以上の建物がほとんどなかったのに、とてもとても発展して高い建物(ホテルばかり)が連なり、すごく騒がしい街に様変わりしていましたが(バブル真最中)、一歩お寺に足を踏み入れれば以前と変わらぬ静寂があったのでホッとしました。
河原で物売りの家族がすごくしつこく迫ってきましたが、kenさんの一眼レフで集合写真撮ってあげたら、みんな満足そうに散って行きました(笑)。なんだろうインド…
by tomoko
いろんなことがありました。
北インドに6日間おりました。
ハリドワールというヒンズー教の神、聖地への扉とされる街で二日間、プージャ(儀式)をしていただきました。
そしてリシケーシというヨーガの聖地で三日間。
14年前にお世話になったヒンズー教寺院へ行き、原点に立ち返ることができました。
その時大変お世話になった方々やお坊さんにお会いして、感動の再会でした。
瞑想したり、ヨーガやったり、ガンジス河岸でのんびりしたり、、etc.
14年前は3階以上の建物がほとんどなかったのに、とてもとても発展して高い建物(ホテルばかり)が連なり、すごく騒がしい街に様変わりしていましたが(バブル真最中)、一歩お寺に足を踏み入れれば以前と変わらぬ静寂があったのでホッとしました。
河原で物売りの家族がすごくしつこく迫ってきましたが、kenさんの一眼レフで集合写真撮ってあげたら、みんな満足そうに散って行きました(笑)。なんだろうインド…
by tomoko