南インドから

1/7(火)夕方、北から南へ約3000km移動しました(デリーまで車で6時間、さらに飛行機で3時間くらい)。
インドの伝統的な医学アーユルヴェーダ体験のためです。

アーユルヴェーダのお医者さんはインドにゴマンとおりますが、アシュタ・ヴァイジャと呼ばれる代々秘伝を受け継いでいるところは現在五家族しかないそうです。
御縁を繋いでいただき、その一つに来ております。1/8(水)朝から早速問診、施術が始まりました。

・食事は朝晩軽く、ランチメインのインド家庭料理、
・朝6時から一日4、5回薬草煎じ液を飲みます。
・自分に合った処方を午前と午後に行い、
・合間にティータイム(もちろんチャイ)
・21時くらいに消灯

椰子の木の間に佇むコテージでゆったりと過ごしつつ、意外と忙しなく日々が過ぎて行きます。。

それにしても…施術も素晴らしいのですが、毎度の食事が、自分で作らなくても安心できて、身体が喜ぶ質と量のものを出してもらえることが、何よりも最高なんです。

by tomoko

人気の投稿